OMOTO Group 大本グループ

グループ会社 株式会社パルテック

焼却処理を中心に「破砕」と「中和」で
リサイクルを促進する
産業廃棄物処理の専門家

ITをはじめとするハイテク産業が日本の産業の中核を占めるようになるにつれ、多種多様な産業廃棄物が大量に排出されるようになりました。
パルテックは産業廃棄物処理のエキスパートとして、長年にわたり、化学廃棄物等の回収及び焼却処理を担ってきました。さらに今日では、ソーラーパネルなど、時代に対応した特殊な廃棄物の処理にも積極的に取り組んでいます。
私たちは「ソーラーパネル等の破砕」と「廃酸、廃アルカリの中和」処理を駆使する事により、焼却処理が必要の無い廃棄物もリサイクルを基本に、安全かつ迅速に回収・処理。
その技術とノウハウは、全国的にも高いレベルにあると自負しています。

煙突の上部に、神戸市環境局のテレ メーターと直接つながる連続式の排気ガス分析システムを設置。 リアルタイムで排気ガスの監視を行 い、安全基準をクリアしていることを確認しています。

会社概要・アクセス

会社概要

商号
株式会社パルテック
所在地
本社事務所・神戸工場 
〒658-0042
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町12番地
TEL
078-856-2488
創業
昭和62年6月
資本金
9,500万円
代表者
大本 直人
事業内容
産業廃棄物の収集運搬業務
産業廃棄物の中間処理業
主な取引先
カネカソーラーテック㈱・藤本化学製品㈱
ケミプロ化成㈱・住友精化㈱
東レファインケミカル㈱ 等
取引銀行
みなと銀行 本店営業部
播州信用金庫 三宮支店
日新信用金庫 神戸支店
商工組合中央金庫 神戸支店
三菱UFJ銀行 神戸支店

沿革

昭和62年7月

株式会社ネオスより業務部を分離独立。

平成元年8月

株式会社ネオスの関連会社として創業。

平成元年8月

資本金1,500万円に増資。

平成4年4月

大本紙料株式会社、全株式を取得。

平成6年4月

管理部、営業部を六甲アイランドに移設。

平成9年7月

資本金9,500万円に増資。

平成10年2月

産業廃棄物焼却工場完成、営業開始。

平成14年10月

ISO14001に認証取得。

平成18年4月

代表取締役に大本直人が就任。

平成29年9月

本社事務所を神戸工場に移転・統合。

アクセス

株式会社パルテック

本社事務所・神戸工場
〒658-0042
兵庫県神戸市東灘区住吉浜町12番地