エコぽす

参加しやすいエコ活動
「エコぽす」

エコぽすとは

古紙の重量をポイントに換算し、
お買物券と交換、
「ポイント制古紙回収
リサイクルステーション」

「エコぽす」はスーパーマーケット様に専任のスタッフを置く必要がなく、誰でも管理ができるシンプルなシステム。もちろん、メンテナンスも楽々です。一方、お客様にとっても面倒な操作が不要で、どなたにも手軽にご利用いただけます。スーパーマーケット様とお客様、両者の使い勝手の良さを追求した「エコぽす」のサービスの流れは、次のとおりです。

サービスの流れ

ポイント交換の流れ

エコぽすのメリット

お店もお客様もメリットがいっぱい。
新たな古紙回収方法のご提案。

スーパーマーケット様

集客力のアップ

顧客の囲い込みに効果

お買物券の発行で売上アップ

ECOへの取り組みで社会貢献

企業イメージアップ

スーパーマーケットご利用者様

不要な資源を気軽に処分

ポイント付加でお得

手軽にECOに参加

行政などによる従来の古紙回収は、決められた日に決められた場所に出すというものですが、その方法については様々な不満の声を聞きます。
たとえば、「忘れていて出せなかった」「回収日が少ないので溜まって困る」「何のメリットもない」などは、たいていの人にとって心当たりがあることではないでしょうか。それらの不満や問題を合理的に解決するのが「エコぽす」です。
「エコぽす」は、スーパーマーケット様に設置された古紙回収機に、お客様ご自身で古紙をご持参いただき、その量に応じてポイントが貯まってお買物券に交換。そのお買物券で買物が楽しめるという画期的なシステムです。
スーパーマーケット様もお客様もリスクを負わないだけでなく、様々なメリットを享受していただけます。

ポイント制古紙回収
リサイクルステーションフロー図